![]()
にんじんシリシリ:沖縄の家庭料理
半なまのにんじんが甘いですよ〜
![]()
| 出来上がり写真 | (2〜3人分) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()  | 
      
      
  | 
    
作り方
| @ | 
      にんじんは皮をむき3mmの斜めの輪切り にして、長い方向に沿って3mmのせん切 りにする。 器具があれば使ってください  | 
      ![]()  | 
    
| A | 容器にせん切りした にんじんを入れ、 先に、分量の塩をふり、かき混ぜる。 この間に、器に卵を割り、少量の塩を加え よく混ぜておく。  | 
      ![]()  | 
    
| B | 塩をした にんじんに、分量のごま油・ こしょうをふり、さらに混ぜる。 フタをして、レンジ500wで2分加熱する。 (半生の状態)  | 
      ![]()  | 
    
| C | 加熱後、熱いうちに溶いた卵をまわしかけ、 全体をざっとかき混ぜる。 再びフタをして、レンジ500wで1分30秒 加熱する。加熱後かき混ぜ器に盛る。 30秒追加加熱する  | 
      ![]()  | 
    
| 料理一覧表 | Home | ←Back | 和食 | Next→ | 2009.08.28. |