ひじきの煮物:おふくろの味をレンジで
![]()
ジョニーさんからヒントをいただきました
| 完成写真 | 材 料 (2〜3人分) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ※好みで鶏肉や細切りのこんにゃくを 加えても美味しいです。 |
|
作り方
| @ | ひじきは洗って、半日程度タップリの水に 浸けておく。薄揚げは半分に切り5mmの 細切り、しいたけは3mmの薄切りにする。 にんじんはマッチ棒状に切り、 インゲンは斜めの細切りにする。 |
![]() |
| A | 浸けておいたひじきを軽く水切りし、 長ひじきなら 3cm位に切る。 容器に、切ったひじき・薄揚げ・しいたけ ・にんじん・いんげんを入れる。 |
![]() |
| B | 別の小さい容器に、分量のしょう油 ・砂糖を入れよく混ぜる。 切った材料に ごま油と共にまわしかける。 |
![]() |
| C | 全体をよく混ぜ、フタをして、 レンジ500wで3分加熱する。 |
![]() |
| 料理一覧表 | Home | ←Back | 和食 | Next→ | 2007.10.01. |